- BLOG -
産後のお腹の状態ご存じですか?
腹直筋離開という現象が起こっているかもしれません!
普段聞きなれない言葉だとは思いますが出産後のママさんのほとんどに起こっている現象となっております。
今回は腹直筋離開についてとそれによって引き起こされる体の不調を説明していきたいと思います。
直接的な症状はほとんどありません!
少しお腹に力が入りにくいな…くらいの感じです。
では、引き起こされる症状を紹介していきたいと思います。
お腹の開きは腹圧に関係します。
腹圧とはお腹にかかる圧力でこの圧力があることで体幹を支えています。
開いてしまってはかけられるものもかけられず腰に負担が蓄積していきます。
姿勢の維持には腹圧が重要で全体の状態にもかかわってきます。
楽な姿勢をとり続けると変形、筋力低下、姿勢が悪いせいで老けて見られてしまうこともあるので意識を高く持ちましょう!
お腹の開きのせいで内臓が下がり内側からお腹を押し出してしまうこともあります。
ポッコリお腹の原因の一つだけではないですが腹直筋離開が原因の一つであることは大いにあります!
通常の腹筋はこの状態を悪くさせる、もしくは閉じようとするのを邪魔する可能性があるのでやめましょう。
産後間もない時はまだ体はボロボロなので無理な運動自体お勧めしません。
今回ご紹介するエクササイズは腹筋と体幹のトレーニングです。
動画を参考に実践してみてください!!
https://youtu.be/BY2QpP1uza8