- BLOG -

無料体験会

2018.10.09 | Category: 未分類



    • こんにちは



 


    • 院長の石神です。



3連休は天候にも恵まれて、絶好の行楽日和でしたね
皆さんはどこかに行きましたか?

当院では、3連休の10月7日(日)と、8日(月祝)の2日間で1周年記念イベントとして無料体験会を開催しました

普段から痛みで悩んでいる方や、現在、他院に通院中だけど、イマイチ効果を感じれていない方など、沢山の方に当院を知ってもらい、さらに気軽に相談に来てもらいたいと思い、今回のイベントを開催しました

チラシ効果か、私の念が届いたのか…笑
予想を上回る人数の方々に来院して頂けました

今回のイベントでは様々な症状でご相談頂いた中でも、特に多かったのが、「肩こり」と「腰痛」でした😅
やはり肩こりと腰痛で悩んでいる方は多いんですね…

そこで、今回は当院でも行なっている、肩こりと腰痛(長くなり過ぎるので腰痛については次回にします…笑)に対しての施術の一部を公開します‼️

肩こりと腰痛では一般的に下の図の部分に痛みを感じることが多いと思います。



なので、うつ伏せや、肩の場合は座った状態で腰や肩、首をマッサージして、その部分をほぐしていくことが多いと思います。
しかし…そこだけでは腰痛や肩こりは改善しません‼️

ポイントは背側面(背中側)ではなく、腹側面(お腹側)をほぐして緩めていく必要があるのです‼️

肩こりや腰痛の原因にもなる、「猫背」



現代人に多くみられる姿勢の一つで、この姿勢を引き起こしてしまう原因になっているのが腹側面の筋肉なのです‼️

まず、肩こりの原因にもなる筋肉として、首の腹側側にある筋肉→胸鎖乳突筋・斜角筋群・前頸筋etc…様々ありますが、その中でも特に重要となってくるのが胸鎖乳突筋です‼️



なぜこの筋肉が重要なのかと言うと、胸鎖乳突筋は首を回したり、前後に傾けたりする時に使う重要な筋肉だからです。
ストレスを緩和してくれる自律神経系との関係が深く、さらにこの胸鎖乳突筋の周りにはたくさんのリンパが集中しています‼️
デスクワークやスマホ操作などうつむいた姿勢の時に特に負担がかかる筋肉です。
当院ではこの筋肉を優しくほぐしていきます。(この筋肉は傷つきやすいので、特にソフトタッチ…でも痛い(笑))

さらにもう一つ重要となる筋肉!
「小胸筋」です。


この筋肉は肋骨から肩甲骨に着く筋肉でこの筋肉が硬くなると肩甲骨が外に開いて背中が丸まり、猫背になってしまいます。
すると頭が前に出て(背中が丸まると頭は自動的に前に出ます)肩こりが起きる悪循環に陥ってしまいます

この小胸筋を緩めると、肩を引くのが楽になり、猫背を解消することが出来ます✨✨

肩こりを感じるとどうしても背中側の筋肉ばかり気になりますが、腹側の筋肉もしっかり緩めることで肩こりも劇的に解消されます✨✨

肩こりを感じたらぜひ当院へご相談下さい😊

次回は今回書けなかった「腰痛」についてレポートしたいと思います😊